
今年で3年連続となる池袋のプリキュアイベントへ行ってきました!
今年は衣装も用意して参戦しました!


この系統のやつですね。
娘はこれのキュアキッス版を着て参戦しました。
身長113cmほどですが、サイズはギリな感じがしました。
来年はスカートのラインがどうなるか。。。
OP歌手登場により、激混みか

ステージが12時半開始のチケットを購入。
12時過ぎに入場し、早速ステージへ、、、と思ったら激混み!
あれ、こんなに混んでたっけ?
と不思議に思ってたら、今日はOP曲を歌ってる人がゲストで来る日ですと!
ラッキーだけど、そら混むね。

ステージが遠い、、、。
会場の12時より前から並ばないと良い席取るのは難しいんだろうな💧ちょっと厳しい。
ショーは盛り上がるもあっという間

今年はさすがアイドルプリキュア!
OP、EDだけだなく、それぞれのテーマ曲があり、流れる様に曲が続いていく、、、!🎵
うちはやや恥ずかしかっていたものの、周りは踊ったりしてる子が多く、盛り上がっていました。
そして、最後はやっぱりOP曲!✨
ですよね、せっかく歌手の方来てくれてますしね。
すごく良かったからこそなのか、あっという間でした。25分くらいかな?
ハイタッチ会には参加せず

現地にある指定のグッズを買うとステージ後にハイタッチ会にも参加できるとの事。
指定グッズはサイン色紙500円とバッグ2千円💰
そして、色紙は売り切れ。うーん、厳しい!笑
この後も出費がありそうだし、ハイタッチも多分一瞬と思われるので、見送りとしました。
ステージ前の昼食は紅虎餃子房
余談ですが、昼食→ステージの順で見る時はいつも紅虎餃子にしています。
一番の理由は近いから笑 プリキュア展に限らず、そもそもサンシャインシティは人が多くて、お昼は混みます。
「どこにしようかな?」と迷ったり、距離のある店に行くとステージに近くする可能性があります⚠️
紅虎餃子はプリキュア展からエスカレーター1つ降りて目の前。
好立地です✨
あと、お子様ラーメンにプリティシール付いてきます。お昼は毎年苦労します、、、。
こーゆー時、直結のプリンスホテル泊まってたら、部屋で済ましたり簡単なのになーと思ってしまう

展示はプリキュアの世界観満載

パネルや塗り絵、変身シーンボックス、ボールプールなどなど、、、たくさんの展示物があり、プリキュアの世界が広がっています✨
娘は入り口からテンション上がりまくりです!
写真は娘が写ってしまってるので、上げれませんが、大人が見てもすごいなと感じる遊び場がたくさんでした。
14時頃から混雑度アップ
14時あたりからでしょうか。展示物の列が長くなったと感じたのは。
ダンスゲーム等、人気で、1人ずつしか出来ない物は30-40分待ちになっていました💧
スムーズに回りたい人は午前中から参加がおすすめですね。
アフレコとステージダンスは必須
OP曲に合わせてアフレコできるコーナーと簡易ステージで踊れるコーナーは必須です!
アニメで見たシーンの再現に喜ぶ事間違いなし!✨
私はアフレコは並ばず、ダンスは15分程でできました。
去年までに無いコーナーで、アイドルプリキュアならでは。
多少並んでもやる価値ありです!
グッズコーナー ズキューンキッスはお早めに

今回の娘への貢ぎ品。
キュアキッス推しの娘に買ってしまいました。
ちなみにズキューンキッスのコスメグッズめっちゃ売れてました。
これ、買えましたがラス1でした。
途中、2回知らない人に「それ、どこにありました?!」と聞かれ、案内するともう無い、、、。
めっちゃ人気なので、ズキューンキッス推しの人は要注意。他は全然数ありました。

ただ、アマゾンでも普通に買えるという。。。しかもちょっと安い!笑
それでもこどもには「プリキュア展で買った」という思い出がある方が良いなと思ったので、現地で一緒に選んで買いました。
もし、売り切れていたら、ネット購入もできるのは、安心。